First impression of AC0
|
Top | Info | ACNews | AC5 | AC04 | Links! |
[↓Information↓]
どうも、にーのみです。
columnに書くだけじゃ飽きたらず、わざわざ新しいページまで作ってこんな事しようとしてます。 何て言うのかな、ファーストインプレッションみたいな事って1回ぐらいやってみたいじゃん? ごめんなさい、調子乗ってます。 まあ、何にしてもそんな感じでやっていきたいと思います。 ネタバレを含みますので、それに該当する部分は反転表示にしておきます。 興味のある方だけどうぞ…。 |
[↓First impression(Column DATE:2006/03/23 15:40より)↓]
こんちは、にーのみです。
AC0発売されましたね。とりあえず11時頃にゲーム屋に行って買ってきました。 難易度をNORMALにして早速やってみたんですけど、何か難しくないですか? 序盤のミッションでこんなに撃墜されたの初めてだったんで、 ゲームその物が難しいのか、僕の腕が落ちたのかどっちだろうと悩んでいます。 とりあえずはミッション7ぐらいまで進んだんですけど、休憩も兼ねて感想を書いてみようかなあ、なんて。 いや、一個人の感想なんて聞きたくないってのは僕もよく分かるんですけど、何ていうのかな、自己満足? って事で、感想を書いてみたりします…。 ネタバレはないつもりですが、ゲーム内容に触れる事ですので反転表示にしておきます。 興味のある方だけどうぞ。 --- リアルタイムデモが格好いいです。 ミッション前とか敵エースとの遭遇時にデモが流れるんですけど、迫力があって格好いい。 それと、ピクシー以外の僚機がいるってのが何気に嬉しいです。 AC5だと主要キャラ以外の僚機って居ないに等しかったんでちょっと寂しかったりもしたんですが、 今回は結構な数が居たりして、いかにもそれっぽい雰囲気を醸し出してていい感じです。 アサルトレコード、1人1人のパイロットの設定を見ることが出来るんで、中々楽しいです。 ただ、戦死したなんて書かれてたんで、ちょっとへこみました。 今回、被弾した時の音がいいですよね。 機銃なんかで撃たれると、いかにも機体に穴があいたって感じがして、びくびくしてます。 ミサイルで被弾すると場所によってはダメージの大きさが違うんでしょうか? 1度ヘッドオンで被弾したんですけど、いきなりダメージが80パーセントぐらいになってびびりました。 単に2発食らっただけなのかな? --- 何かホント自己満足です。うん。問題ないか。 |
[↓クリアしてみて↓]
発売日の23日の夜にとりあえず難易度NORMALでクリアしてみました。
元々僕がヘタレっていうのもあるんですけど、難しかったです。 と言っても、ストレスの溜まる難易度じゃなくて、またやりたくなるような難易度かと思います。 --- いいゲームだと思います。 ただ、最後のミッションはもう少し何とかならなかったのかなあ…と今のところ思ってます。 架空機が相手ってのは特に問題ないんですけど、ちょっと現実離れしすぎなんじゃ、って感じかな。 いや、そもそも挙動その物が現実離れじゃん?とか、 1995年にエクスキャリバーとかフレスベルクとか実現してるんだから問題ないんじゃない?とか、 ゲームだから何でもありじゃね?なんて言われると、あれなんですけど。 1対1のドッグファイトは正直微妙な気がします。しかも相手は偉いことしてきますし。 それと、最後にPJがやられちゃいますけど、やられた後は彼の事は全く触れないんですよね。 途中から一緒に戦ってきたんで、少しぐらい何かあってもよかったんじゃないかなあ…って思います。 触れるっつっても、今回は証言VTRムービーって形で演出してるんで、 そこら辺はちょっと難しい所なのかもしれないですけど。 まあでも、色々不満点はありますけど(あくまで僕個人のですけど)、先に書いた通り、いいゲームだと思います。 ピクシーが消えた時は結構ショックだったり、敵のやる気はシリーズの中で一番だったり。 次の作品は確実に次世代機での発売かと思われます。 ナムコのPS3発売予定リストの中に、新シューティングゲームの文字も確認出来ますし、 新たな作品にまた期待しましょう。 |
[↓最後に↓]
ありがとうございました。
何かホント自己満足ですよね。書く前から思ってたんですが、読み直してみて改めてそう思いました。 うん、でもこういうのもありじゃないかな、一生に一度の人生なんだからさ! ごめんなさい、ホント調子乗ってます。ありがとうございました。 |